チャリっこ紀行

チャリっこ紀行

クロスバイクでいこう。

標高1600メートル、磐梯吾妻スカイラインを自転車で登る

f:id:plno:20180425143503j:plain

磐梯吾妻道路 - Wikipedia

磐梯吾妻スカイラインとは福島県の観光山岳道路。

平均標高は1350メートルで、元々は有料道路だった。(現在は無料)

 

4月某日、

福島側から磐梯吾妻スカイラインを登ることにした。

 

 

 

磐梯吾妻スカイラインを登る

郡山から福島まで移動

まずは郡山から国道4号で福島を目指す。

50キロの道のりだ。

ほぼ平坦のため気分良く走ることができた。

 

 

スカイライン、高湯ゲートへ

福島駅前から県道70号を進む。

果樹園地帯を過ぎると勾配がきつくなり始める。

標高750メートルの高湯温泉を過ぎると

磐梯吾妻スカイラインに入る

 

f:id:plno:20180425145109j:plain

福島盆地を見渡すことができる。

 

f:id:plno:20180425145343j:plain

山肌に沿う道を進む。

4月の後半でも雪が残っている。

 

 

浄土平

f:id:plno:20180425145613j:plain

突然荒涼とした風景が現れた。

ここは火山性ガス噴出地帯だ。

『窓を閉めろ』という看板があったが、

自転車に窓はないです。

 

もう少し登ったところの浄土平レストハウスで休憩した。

本当にここの地帯は綺麗だった。

 

f:id:plno:20180425145807j:plain

道路最高点1622メートルまでやってきた!

なんと両脇には雪の壁!

 

 

土湯側に下る

ここまでやってきたらあとはひたすら土湯側に下るだけ。

母成グリーンラインを通って郡山へ向かう。

 

f:id:plno:20180425150126j:plain

母成グリーンラインの途中にある『郡山石筵牧場』の桜が綺麗だった。

 

 

まとめ

スカイラインを走ってる時に2台の自転車とすれ違った。

ロードバイクヒルクライムするには最適なコースだと思う。

クロスバイクには少し厳しかった)

浄土平付近は景色がとてもいいし、いいツーリングだった。

 

噴火レベルが引き上げられると通行出来なくなるので注意!

事前確認を忘れずに!

 

 

おわり。

(2019年12月16日: レイアウトを修正)