チャリっこ紀行

チャリっこ紀行

クロスバイクでいこう。

自転車で会津若松から新潟2017(前編)

去年の5月、会津若松から新潟まで日本海を見るために自転車を走らせた。

国道49号をずっと走るだけだ。

 

 

1日目

会津若松〜〜〜西会津

朝7時ごろ、会津若松駅を出発する。

国道49号をまっすぐ進み日本海を目指す。

 

AM 8:00

f:id:plno:20180426212257j:plain

会津若松を出発してから1時間ほどで会津坂下を過ぎる。ここまではずっと平坦だった。写真は只見線塔寺駅。少し変わった構造だ。

 

AM 8:15

f:id:plno:20180426213759j:plain

塔寺駅を過ぎると、会津若松を出て初めてのトンネル『七折峠トンネル』

トンネルの手前には旧道への入り口もあり、最近できたトンネルのようだ。

 

AM 8:30

f:id:plno:20180426214058j:plain

会津柳津に入って少し坂を登ると2つめのトンネル『藤トンネル』

歩道がないためヒヤヒヤした。

 

AM 8:40

f:id:plno:20180426214238j:plain

藤トンネルを抜けると西会津町に入る。

 

f:id:plno:20180426214322j:plain

阿賀野川に沿って国道は通っているため、脇には崖が見える。

AM 9:40

f:id:plno:20180426215319j:plain

また坂を登ったところにトンネル『車トンネル』。ここ車峠は、イザベラバード著『日本奥地紀行』にも出てくる。しかし特に面白みのない景色が続く。

AM 10:00 福島・新潟県境 会津若松より45キロ

f:id:plno:20180426215424j:plain

県境はなんと坂の途中にあった。

 

 

阿賀町〜〜〜新潟

AM 10:10

f:id:plno:20180426220214j:plain

 『福取トンネル』歩道はあるが自転車では走れないほど狭い。

トンネルを抜けて坂を下るとそこは『津川』だ。

 

AM 10:45

f:id:plno:20180426220703j:plain

津川の街中に珍しいL字交差点があった。横断歩道も斜めだ。

 

f:id:plno:20180426221114j:plain

ここ津川は狐の嫁入り行列』で有名だ。

今年(2018年)は5月3日に開催されるようだ。ぜひ行ってみよう。


f:id:plno:20180426221453j:plain

津川駅前の立派な赤い橋。橋を渡って左の旧国道49号は封鎖されている。

 

AM 10:55 津川駅 会津若松より60キロ

f:id:plno:20180426221850j:plain

津川駅。駅舎は新しいようだ。

 

磐越西線と並行している旧国道49号は封鎖されているため津川バイパスに戻る。

 

AM 11:20

f:id:plno:20180426221950j:plain

津川バイパスの立派なトンネル。トンネル入り口の上に猿が数匹いた。

 

AM 11:35

f:id:plno:20180426221826j:plain

津川駅のひとつ隣の三川駅。今後の人生で降りることなどないだろうなぁ。

 

AM 11:40 

f:id:plno:20180426222319j:plain

磐越西線、三川と五十島駅間の阿賀野川御前橋梁』阿賀野川がどれだけ水量が豊富かがわかる。

 

PM 12:05

f:id:plno:20180426222807j:plain

三川の将軍杉を過ぎると、十島トンネル。「いがしまトンネル」と読む。

 

f:id:plno:20180426223012j:plain

トンネル最終部のシェッド。脇では水が滝のように流れ落ちている箇所があった。

 

PM 12:30 会津若松より70キロ

f:id:plno:20180426222957j:plain

会津若松から4つめの道の駅『阿賀の里』。池があって、鯉に100円で餌をあげることができた。また、「阿賀野川ライン舟下り」というのもやっているらしい。


PM 01:15

f:id:plno:20180426223628j:plain

最近見なくなったセーブオンがあった。39円アイスが懐かしいなぁ。

 

馬下橋交差点にて国道49号とはおさらば。国道290号に入る。

 

PM 01:25

f:id:plno:20180426223728j:plain馬下と書いて「まおろし」と読む。

 

PM 01:45

f:id:plno:20180426223944j:plain

馬下駅隣の「猿和田駅」。新しいなぁ。

 

PM 02:05

f:id:plno:20180426224027j:plain

五泉駅。駅前には小さなアーケード商店街もあり少し栄えていた。

 

 PM 02:30 新潟市突入 会津若松より90キロf:id:plno:20180426224144j:plain

新潟市に入った。またセーブオンがあった。ここでサイコンは100キロをさしていた。

 

PM 02:50

f:id:plno:20180426224358j:plain

鉄道のまち新津。磐越西線信越本線羽越本線の駅だ。駅舎も立派。

 

f:id:plno:20180426224505j:plain

新津の街中にて窮屈な歩行者信号機を見つけた。

 

PM 03:30

f:id:plno:20180426224655j:plain

新 南 イ オ ン。

 

f:id:plno:20180426224813j:plain新潟は国道沿いでも田んぼが広がる。少し晴れてきた。

 

PM 05:00 新潟駅 会津若松より110キロ

f:id:plno:20180426224859j:plain

新潟駅についた。在来線ホームを高架化したことで何かと話題だ。

駅前にはジュンク堂などがあり栄えている。また、萬代橋の方へ向かうと万代シテイもある。

 

もうすぐ日本海だ。市街地から海岸に出るのに坂を登っていく。

 

 

PM 06:30 日本海 会津若松より120キロ

f:id:plno:20180426225009j:plain

 

f:id:plno:20180426225035j:plain

綺麗な日没。お疲れ様。

 

---------- データ ---------- 

平均速度: 12.4km/h

最大速度: 34.6km/h

高度 上昇: 1454m

カロリー: 1953kcal

消費した食べ物:ちんすこう(道の駅西会津にて)、カロリーメイト4箱など

 

 

つづく。