チャリっこ紀行

チャリっこ紀行

クロスバイクでいこう。

郡山から自転車で仙台へ(国道4号経由)

f:id:plno:20191002102110j:plain

北海道に行っていたので2ヶ月ぶりぐらいのブログの更新です。

 

昨年、郡山から仙台まで阿武隈川沿いのルートで行きました。

しかし、「国道4号をまっすぐ行くルートはどんなものなのか」

ずっと気になっていたので今回行ってきました。

 

 

 

装備

f:id:plno:20191002102251j:plain

いつものクロスバイクにオルトリーブのサイドバッグを右側に一つだけです。

そして前にはフロントバッグを一つ。

これがいつもの中距離ツーリング時の装備になります。

 

サイドバッグの中にはマップや少しばかりの食料が入っています。

 

 

郡山から仙台へ

郡山を出発し、福島へ

f:id:plno:20191002100915j:plain

12:00 福島市街へ下る坂

9時に郡山を出発した。郡山から福島まではいたってシンプルな道だ。40kmほどの距離なのでゆっくり行っても3時間で着いてしまう。面白げもない道を進んできて、やっと福島市がみえてきた

 

 

福島からも国道4号をまっすぐ

f:id:plno:20191002102815j:plain

13:30 道の駅国見 あつかしの郷

福島市街地を過ぎ去り、福島県境のまち国見にきた。ここには立派な道の駅がある。そしてここのミニストップで休憩した。

 

私はミニストップのXフライドポテトがとてつもなく好きだ。

マックのポテトの2倍の美味しさ。これをケチャップをつけずに2パック食べるのが、私の贅沢の時間。

 

休憩完了。ここから待ち受けているのは県境の坂だ。

坂は嫌いだぁ。

 

 

県境の坂

f:id:plno:20191002103743j:plain

14:10 貝田付近

道の駅から少し行くと登坂車線の看板があり、県境を越えるのだなという感じになる。

それにしても長くないか、この坂

 

f:id:plno:20191002104302j:plain

国道沿いに貝田駅があるので、駅マニアとしては寄らざるを得ない。電車の中からしか見たことがなく気になっていたが、普通の駅だった。待合所は綺麗に維持されていた。

 

貝田駅を過ぎ、東北自動車道とクロスすると坂はもう終わりのようだ。

 

 

宮城県入り

f:id:plno:20191002104659j:plain

14:30 馬牛沼

登りに夢中だったのか知らないが県境の看板をスルーしてしまった。そしていつの間にか宮城県入りしていた。大きい沼があったので、ここで少しばかりの休憩。

  

国道はトラックビュンビュンで危ないため歩道をゆっくり走っているが、

草がボーボーでめちゃくちゃかゆい

(`ェ´)ピャー

 

f:id:plno:20191002105257j:plain

越河とか知っている駅名の土地を過ぎ、白石の市街地へ。

白石って結構都会じゃんね。。。

 

f:id:plno:20191002110105j:plain

東北自動車道と並走する区間もあった。

こういうところは走っていて楽しい。

 

f:id:plno:20191002105645j:plain

はくちょうばし ではなくて、 しらとりばし。

 

 

仙台までもうすぐ

f:id:plno:20191002110343j:plain

何もない綺麗な歩道をただひたすら走る。気づいたら大河原付近で、ブックオフなどがあって栄えていた。あと30kmという表示が見えたらもうすぐだと感じてしまう今日この頃。

 

f:id:plno:20191002110858j:plain

16:15 岩沼市入り

柴田で去年走った国道349号と合流。なんか去年通ったな、と懐かしく思う。そしてそこからの岩沼入り。

 

正直、岩沼から仙台に入るまでのこの区間はとても苦手だ。

信号多く、車も多い。いかにも市街地という感じだ。ストップアンドゴーで疲労とストレスが溜まる。

 

 

仙台にきたぞ

f:id:plno:20191002111118j:plain

17:00 仙台市入り

ようやく仙台入り!結構疲れている。

 

f:id:plno:20191002111727j:plain

17:35 長町駅前ゴール

去年と同じく長町駅をゴールにした。

なんかここの駅好きなんだよなぁ。

 

ゴールした後は完走した記念としてサイゼリアで豪遊した。

ミラノ風ドリアとパンツェッタピザの組み合わせはサイコー!

 

距離: 120km

時間: 8h30m

 

まとめ

去年は丸森経由の阿武隈川沿いのルートで県境越えをした。

今年は国道4号のルートを走ってみたが、思っていたよりも楽だった。

県境の坂は長めだけど勾配は緩く感じた。

歩道もしっかりあって安全だと思う(草はボーボーだが)

 

しかしながら、走っていて楽しかったのは丸森経由のルートだったかなと感じる。

なんせあちらは車少なく、勾配も緩い。

それに加え途中に秘境駅もあるといったおもしろルートだ。

 

私は丸森ルートが好き。

 

 

ー> 比較用データ

場所:福島県伊達市広前 〜 宮城県柴田郡柴田町槻木白幡4丁目

国道4号と399号の分岐 〜 国道4号と349号の合流地点)

 

       国道4号線 国道399と349号

 ・距離:   45.7km   50.6km    

 ・最大標高差:194m    53m

 ・平均斜度

    上り: 3.2%    2.7%

    下り: 2.5%    2.9%

 ・獲得標高

    上り: 291m    180m

    下り: 317m    213m

 

 

 

おわり。

(再更新: 2020年4月20日